【必見】美容室「SHIMA」の歴史、カラー剤、新卒求人など徹底調査!

[記事内外にPRを含みます]

どうもKAMIUです。美容室SHIMA、美容師なら殆ど知っているといっても過言ではないですよね。
以前にKAMIUで実施した有名店調査でもSHIMAさんが圧巻の1位でした。

参考:【ガチ検証】美容室有名店の認知度って?原宿オシャレ女子22人に聴いた!

『SHIMAさんってどこのカラー剤使っているの?』という質問をSHIMAさんについて色々と調査してみました。
LINE@で調査も承ってるのでお気軽にご質問ください♪

美容室『SHIMA』とは?SHIMAの歴史と創業者の嶋英憲・嶋義憲兄弟について調べてみた

SHIMA出店の歴史(ヒストリー)

SHIMAの創業は1971年8月の西荻窪店からとのことです。
SHIMAといえば原宿・青山のイメージなので意外ですね。

当時は資金的に余裕もなかったので、西荻窪の住宅地。
最初は12坪でオープンしたとのこと
3坪1席程度なので、4席ほどのセット面でしょうか・・。

その後、次々と出店構成をしていきます。
1971年:西荻窪(1店舗目)
1974年:吉祥寺
1976年:銀座
1978年:渋谷
1980年:青山
いまイメージの強い「青山」への出店は5店舗目とのこと。

SHIMAの経営は「マネジメント」「クリエイティブ」を嶋英憲・嶋義憲兄弟で分業している

SHIMA経営者の嶋英憲さんのインタビューを発掘してしまいました。非常に面白かったのでご紹介致します。

嶋英憲さんは、元々生命保険会社に勤めていたとのこと。お兄さんに誘われ、サロン経営に参画。ここから躍進が始まります。

大学を卒業して某生命保険会社に勤めましたが、2年半くらいサラリーマンをやって自分に合わないと思いきっぱり辞めました。

次の計画を考えている時に、兄である嶋義憲から(彼は美容師ですが)半年前にオープンした店を手伝ってくれないかと言われ、初めは「暫く手伝いましょう」位の感じでしたが、そのうちやり方次第では、大きく成長できる仕事ではないかと思い、、、。
引用:AOYAMA NET – SHIMAインタビュー0

ちなみに当時弟の嶋さんも、フロアでお手伝いなどされていたそうです。

クリエイティブは弟さんが一任。完全に兄弟で役割を分業されているとのこと。

クリエイティヴなものに関しては、嶋義憲 がやります。
僕がマネージメントの役割で30年やってきました。
マネージメントのことはスタッフの意見も聞きますが、基本的には自分の経営哲学をしっかり持って、その遂行にあたることが大切だと思っています。

経営と現場の仕事を分担してやってきたというのが、うちの特徴でしょうか。
引用:AOYAMA NET – SHIMAインタビュー0

経営と現場の分業、当時としてはかなり革新的な取り組みではないでしょうか?

ブランド/トレンドを追えなくなった店舗はスクラップ&ビルドする

店舗出店・退店の考え方も非常に面白いですね。

「SHIMA」は多店化を目指している訳ではないので、街が変化して自分のブランドに会わなくなった店はスクラップしています。 スクラップアンドビルドです。
自分のブランドを保つ為には、贅肉はとっちゃおうと考えていますから、フレキシブルに、なんでもかんでも後生大事にってタイプではありません。
この仕事は10年くらいはどこも元気があるんですが、10年たつともう古いって言われかねないのですね。引用:AOYAMA NET – SHIMAインタビュー0

また2000年のインタビューの中で下記のように答えられていました。
『「SHIMA」の自慢というのは、店の大きさととかじゃなくて、30年たってもトレンドの美容室として最先端を走り続けている事。一番と言うより、常にトップサロンのイメージを保っています。この業界では奇跡みたいな店じゃないでしょうか。』

まさにそう思います。流行り廃りの多い業界で常にトッププレイヤーが集まり、常に最新を走り続ける「SHIMA」。
かっこよすぎますね。。。

「テレビも断り、業界の誘いも断る」業界の一匹狼 SHIMA

美容業界の集まりや、孤高を貫くスタンスに関してもインタビュー内では紹介されていました。美容業界の集まりにつるまないらしいです。

美容業界というのは、師弟関係やら、グループがあったりするんですが、私達は一匹狼、群れない事を信条としています。30年間この世界で新鮮かつトップでやれるというのは奇跡、それも群れないでやってきたから。群れちゃうと、いろんなシガラミで段々トンガリがなくなっていくんですよ、だから何処にも所属しない。引用:AOYAMA NET – SHIMAインタビュー0

どこの団体にも属さないらしいです。。
なんとか足は運んだが結局いかなくなったそうで、つるまないことで独自の発想をしていくというスタンスでしょうか。

SHIMAは『カリスマブーム時代に』テレビ出演依頼も断っていた

カリスマブームに関しても一言申されていました。テレビ出演を断っていたとのこと。。驚きです。

三年くらい前でしたかね、メディアが煽って騒ぎましたね、テレビ出演依頼もありましたけど、僕らは邪道だと思って参加しませんでした。
カリスマ美容師なんて、テレビ局が作った「ヤラセ」で、それに一部のサロンが売名的にのっかったわけですから、、、。引用:AOYAMA NET – SHIMAインタビュー0

カリスマブームはヤラせだと(笑)出演依頼も断られていたそうです。
凄い徹底した独自のスタンスでしびれますね。

SHIMAの使っているカラー剤は結局なに?

SHIMAといえばカラーですよね。スタイルが本当に素敵です。


SHIMAのカラー剤が気になります!何を使っているんでしょうか?
調べてみました。調べてみた所、Yahoo知恵袋でヒントが有りました。(答えた人何者なんだ!)


引用:美容室のヘアカラーについてです! 美容室で髪を染めている時に気になったので…

ウエラを使っているとのことです。
これだけだと真偽が不明なので、我々でもSHIMA通の方にSHIMAのカラー剤を聴いてみました。


コレストン、ソフタッチ、マテリアあたり使われているとのこと。
調べたところイルミナカラーも使っているようですね。

ばりばりウエラ製品という感じですね!笑 Yahoo知恵袋の情報は正しそうです。
ありがとうございました♪

SHIMAのトリートメント『SHIMA TREATMENT』が凄く良さそう


引用:SHIMAトリートメント

アルガンオイルをリッチに配合したトリートメントとのこと♪
香りはフローラルベースにトレンドのスパイスとアンバーウッドをプラスした香りとのことです。
アルガンオイル配合は気になってしまいますね!

口コミもいい感じです!

SHIMAは中途採用も実施してる?新卒・中途採用情報紹介

次によく質問頂くのが採用情報の話。
スタイリスト/アシスタント/バックオフィス/レセプショニストなどの職種を募集されているようです。

SHIMAの新卒給与/労働条件。面接は2回?

新卒採用は下記条件とのこと。

<勤務地>
【東京】銀座・青山・原宿・代官山・吉祥寺(都内10店舗)

<雇用形態>
正社員

<給与>
月給:166,060円
残業手当:20,350円
通勤手当:20,000円迄支給

<勤務時間>
平日 10:40〜20:20(原宿店・原宿LEAP店・青山店・代官山店・銀座店)
平日 10:10〜19:50(吉祥寺店・吉祥寺PLUS1店)
平日 11:40〜21:20(GINZA ANNEX店・SIX&SEVEN GINZA店)
土日祝 9:40〜19:20(全店)

<休日>
ひと月あたり8〜9日
・定休日:毎週火曜日 +月4〜5日の交替休み
・他に 冬季休暇、有給休暇あり(入社半年後より)

<待遇>
社会保険完備 (健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
引用:SHIMA OFFICIAL

二次面接までのようですが、面接は2回でしょうか?社会保険も完備しているんですね。
面接どんな感じ?などLINE@に質問頂ければ調査してみます!

中途採用の場合の給与と労働条件

SHIMAでは中途採用も募集されていました!もしかしたら新卒で入社するよりも門が広いかもしれませんね。。笑
下記に条件などが書いてあります。基本的には新卒採用のものと条件は変わらないようです。
SHIMA OFFICIAL

SHIMAにはヘッドオフィスも!

SHIMAにはヘッドオフィスの募集もあるとのこと。下記が募集要項です。

ヘッドオフィス業務としては、人事や店舗管理、営業企画、広報、経理、ヘアメイクアーティストのマネージメント、『SHIMA』発行のビジュアル誌『girls』の編集・販売などがあります。また、ヘアーショーなどイベント業務は、企画から運営まで全員で手がけています。

固定給制 月給22万円以上
※経験、能力を考慮の上、決定します。

【モデル給与】
27歳/月給32万3000円+残業手当
引用:エンジャパン

ちょっと楽しそうじゃないですか?笑 ちなみにファッション好きが多いとのことで、おしゃれ好きはきっと楽しい職場ですね!

部署という部署はありません。総勢7名、様々な仕事を兼務しながらすすめています。仕事柄、美容業界に興味があるスタッフばかり。話題も、ファッションのことが中心ですね。ファッションに興味がない人には、ちょっと合わないかも…ヘッドオフィスのメンバーだけでなく店舗で働く美容師やヘアメイク・アーティストとのやりとりも多いのが特徴です引用:エンジャパン

裏側を覗いて見たい方にもオススメではないでしょうか♪

最後に:SHIMAの躍進は経営とクリエイティブの分離が成功要因か?

嶋社長のインタビュー非常に面白かったですね。
興味深かったのはお兄さんがクリエイティブを担当していて、弟さんは完全に経営に徹しているということ。

このあたり非常に重要な気がしていまして、いま躍進している美容室などもプレイヤーとしてやり続けた経営者は殆どいないと聴いています。
拡大するにはプレイヤーとして動き続けるのとは別で、経営する人材も必要なのだと感じました。
KAMIUのLINE@ではブリーチやカラー剤の最新情報に加えて、経営相談なども承っているので、色々ご質問ください♪