【必見】QBハウス中期経営計画が発表。年間来店客数2000万人の驚異、美容師社員の20%が自社カットスクール卒業生の実績…

[記事内外にPRを含みます]

どうもKAMIUです。本日、QBハウスから中期経営計画が発表されました。
めちゃくちゃ資料として面白かったのでご紹介させて頂きます。

資料はこちら

QBハウス、これまでの成長推移。年間2199万人が来店&海外既に127店舗展開

QBハウスのこれまでの成長曲線がこちら。右肩あがり。本当にきれいな右肩上がりです。

注目してほしいのは左上の文言です。
「ビジネスモデルから『人』へと戦略を進化させることにより、確実な成長を実現」

ビジネスモデルから人へと戦略を進化とはどういうことなのでしょうか?
このあとのスライドで衝撃的な事実と数値が発表されます。

テレビ東京の番組などでスクールを運営されていることは存じ上げてましたが、これほどまでにとは・・・

既にQBハウスの理美容師社員の20%が「ロジス」卒業生。ロジスとは?

先程のビジネスモデルを人へと変化の点ですが、こちらのスライドで答えが書かれていました。
「人材育成の取り組み強化によりロジス卒業生割合が増加」
ロジスとは何なのでしょうか?

上昇する「ロジス」比率

ロジスとは、QBハウスの運営するカットスクールなんですね。ロジス比率は「卒業生比率」のこと。

6ヶ月でスタイリストデビューさせるこの取組。
こちらの制度で卒業した方がどんどん活躍し、既に全体の20%はロジス卒業生とのこと。
これ、めちゃくちゃ凄いなと…

295人社員として中途採用した場合、1名採用単価40万円程度としたら、1.1億円ほどかかるんですよね。。
そこを中途ではなくゼロから育てることで、採用定着率の向上やスキルの安定化を目指すという、QBハウス。
かっこよすぎますね。。。

しかもこれだけではないのが海外展開です。

既に4カ国に進出。香港では61店舗展開。

海外展開も非常に順調。
既に香港では61店舗とリーディングカンパニーとなっているとのことです。

グローバル展開で苦戦する小売業が多い中、サービス業でここまでグローバル展開できてるのは本当にすごいですね。。
サービス業分野でここまでグローバルな会社他にあるのでしょうか、、

社会変化と、美容業界の変化と、QBハウスのビジネスチャンス

社会の変化に対して、QBハウスがどのようなビジネスチャンスがあるかという興味深い図もありました。

環境問題に対して、「カット専門のQBハウスは省エネ」という主張、かなり面白いですね。
ただ、一番上にも記載されているように「研修施設での人員増強」が今後の戦略の要のようです。

QBハウスが考える今後の「理美容業界」

QBハウスが考える今後の理美容業界的なスライドもありました。

後継者不足の業界、「チェーン化が進む」と予測


後継者不足から「チェーン化」が進むとのこと。
確かにホットペッパーなどを見ているとチェーン、グループ店が多くなっている状況です。

理美容師免許取得者は減るが、理美容師は増加する傾向に


免許取得者は減っているが、理美容師人口は増えているデータです。
この傾向は今後も続くと予測。

最後は「中期経営計画」の中身。QBハウスは今後「アプリ」「業態開発」「人材育成」に投資する!

最後に中期経営計画の中身を見ていきましょう。

収益の目標は下記のようになっております。2024年までに売上をほぼ+100億円を目指すとのこと。

続いて投資する分野です。

QBハウスはアプリ開発・券売機に3.5億円、投資する!

アプリ開発・券売機に3.5億円投資するとのこと。

券売機、キャッシュレス化して自動化を進める狙いのようです。
あと注目なのがカットカルテですね。技術、仕上がりのムラをなくすことが狙いのようです。

QBプレミアムで高価格化

新業態でQBプレミアムというのも計画しているようです。

従来よりも安すぎず、値上げしたプレミアムサロンを目指すようです。
非常に面白いですね、、

次の新業態はFASSで、女性層も狙っていくとのこと

海外拠点の拡充。

海外拠点も更に増やします

国内出店も伸ばします

国内出店も更に伸ばしていくとのこと。出店余地が大きい都市部は採用難易度が高いとのこと。
そういったエリアは人材を育成していくようです

最後に人材育成。

なんと、5年間で650名のカット未経験者の育成を目指すとのこと。
規模が凄すぎる・・・

最後に:Less is more

QBハウスはLESS IS MOREを目指すとのこと。LIMさんとコラボするのかと一瞬思ってしまいました。。

経営本で有名な大前研一の「企業参謀」ででてきたビジネスモデルがQBハウスと同じものだった話は有名ですよね。
あのときの予測を大きく裏切るような成長したビジネスモデルに進化している気がします。。

QBハウスの快進撃は続くのか、今後に注目ですね。
ご紹介した資料はこちら