こんにちは!33歳~34歳の美容師は日々どんな生活を送っているのでしょうか?色々考えることも多い年齢だとは思いますが現実は厳しいのでしょうか?詳しく解説していきます。
美容師33歳~34歳は大変?
雇われ美容師の場合は結構大変です。
手取りが23万前後ということもあり、生活は苦しいです。結婚して妻、子供がいる場合は共働きでない限り生活は厳しいです。
また20歳後半ときはずっと美容師を続けようと思っていたが、生活がとても大変なので33歳から34歳で転職しようと考える人もいます。33歳から34歳で転職しようと考えるのは結構大変です。コネや人脈があればまた別ですが、福利厚生が整ったいい会社に就職できる可能性は低いです。ただ不動産業界であれば転職できるかもしれません。不動産業界は若い頃ミュージシャンをしていた人など30歳前後で就職する人がいます。30歳前後で就職して実績を積んで役員になる人もいます。
33歳から34歳までには独立するべき
美容師は33歳から34歳までには独立するべきです。独立する年齢は早いに越したことはありません。美容師は若い方が需要が多いです。お客さんも若い人に髪を切ってもらいたいと思っているためサロンには必然的に若い美容師が多くなります。なので需要がある若いうちに独立した方が賢明なのです。
また早く独立した方がやり直しがきくというのも理由のひとつです。美容室開業は失敗が多い、ほとんどの人が失敗するといっても過言ではありません。美容室を開業して失敗した人は借金をしている人がほとんどで多額の借金を返済するためには年齢が少しでも若い方がいいのです。
独立しない33歳から34歳の美容師
33歳から34歳の美容師はほとんどの人が独立するという選択肢を選びますが、中には独立という選択をとらずに美容室の店長としての選択をする人もいます。
このような人の特徴としてリスクを取りたがらない、安全志向の性格だったり、今働いているサロンでたくさんの仕事をして、充分すぎる程満足しているのでわざわざリスクを背負って独立する必要性を感じていない、結婚して家族がいる、など様々な理由があります。
30歳すぎて美容師になった人もいる
「人の役に立つ仕事をしたくなった」このような理由で社会人をしていた人が20歳後半から美容学校に入学して30歳で美容室に就職する人もいます。就職活動もかなり大変です。そのような人が修行を積んでスタイリストデビューするのは33歳から34歳です。普通に美容学校に通って就職した人に比べて10年遅いデビューとなります。
また夫が美容室を開業して妻としてサポートしていたが、美容師免許を取得したくなった、またスタッフが定着せず夫に美容師免許を取得するように勧められた人もいます。
まとめ
ここまで33歳から34歳の美容師について解説してきました。33歳から34歳の美容師で独立を考えている人は早めの準備をしないと後々後悔することになります。最後までお読みいただきありがとうございました。
KAMIUでは33歳から34歳の美容師の相談も承っております。
こちらのLINE@までお気軽にご相談くださいませ