独立・開業【タレコミ調査】たった3年で美容室14-20店舗弱展開の(株)Y,Planとは? 5月21日(土) 早朝5時。KAMIU編集部に1件のコメントを頂きました。 (※メールアドレスは伏せた情報です) この意味深なコメントは・・・・。編集部の目が輝きました。 そもそもisさんを存じ上げなかったので、そこから調査いたし... 2016.05.21独立・開業調査レポート
独立・開業美容室ディーラーが「美容室」を開業し、たった6年で29店舗展開しているかもしれない話 昨夜、とあるサロンオーナーとの座談会にて。 面白い話を伺いました。 「美容室ディーラーが自分で美容室を開業して、ボロ儲けしているらしい」 「商品・材料はメーカーの卸値で買える=価格競争力が高いor利益率が高い」 「どうやら業務委... 2016.05.14独立・開業調査レポート
独立・開業【徹底分析】アルテサロン(Ash)は黒字経営!?田谷との違い 以前の投稿で田谷を調査しましたが、赤字続きで「ビジネスモデルの崩壊」について言及しました。「田谷の経営分析をしたら美容室業界の未来がうっすら見えた」 この記事は多くの方から反響をいただいたので、今回は大手サロン調査企画の第二弾です。 A... 2016.05.11独立・開業調査レポート
独立・開業【検証】店販商品のネット横流しは儲かるのか? 店販商品のネット横流しは果たして儲かるのか? Facebookで購読させて頂いている100名美容師のうち1人の田代周さんの下記の投稿を発見。 オージュアめっちゃ買ってる(汗) ディーラーさんに疑われるほど仕入れるって凄いですね... 2016.05.06独立・開業調査レポート
独立・開業田谷の経営分析をしたら美容室業界の未来がうっすら見えた 田谷が10年ぶりに売上高前月比増 田谷、売上高10年ぶり前年超え バースデー優待が奏功 「TAYA」などの美容室を全国に143店展開する田谷は、既存店の売上高が前年より2・9%増えた。 出典:朝日新聞 10年ぶりに増加?と思い、田谷... 2016.05.04独立・開業調査レポート
独立・開業美容業界の競争って東京以外はどうなの!? 全国的に人口が減っている中で、美容室の数は増加。地域別だとどうなのか? ・1美容所当たりの人口 (人口÷美容所数) ・美容師1人当たり人口 (人口÷美容師数) 今回は上記2つの指標を用いて、検証してみます! (データは厚生労働省H... 2016.04.30独立・開業調査レポート