美容師って、とてもオシャレでかっこいい方可愛い方が多いですよね。そのような華やかなイメージに惹かれる方は少なくないはず。
しかし実際のところ、美容師は本当に華やかな仕事なのでしょうか。今回は、美容師になってみてわかった理想と現実の違いについてお話します。
美容師になってみてわかった現実と理想
美容師はモテる訳ではない
美容師という仕事はモテると思われている方は多いですが、現実はそこまでモテないそうです。女性の方は結婚して家庭に入ることが多くそこまで気にならないかと思いますが、他の職業に比べて年収が低く安定しません。
美容師の平均年収は、年によって異なりますが、平均で285万円と言われています。
一般企業の平均年収が400万円程と言われているため、業界全体で見ると低い方になります。
また、美容師はランクによって年収が大きく異なります。
- アシスタント⇒東京などの都心では、手取りの月収が10万円であることも多いです
- スタイリスト⇒基本給が20万円前後に上がり、インセンティブが発生することもあります
- トップスタイリスト⇒スタイリストの中でも人気のスタイリストは、年収が800円になることもあります
- 経営者⇒美容室を経営している場合は、年収が2000万円を超える場合があります。ただ、繁盛しているお店と繁盛していないお店で大きく異なります。中には、スタイリストくらいの収入しかない経営者も。
美容師は研修が多い
美容室業界は常に流行が変化し、新しい技術もどんどん登場します。そのため、美容師は休みの日は研修に行っていて大変そう、と思われている方も多いはず。
確かに、美容師に関するセミナーや講習会は他業界の比べて、非常に多く開催されており熱心に勉強している方は多いです。
ただ、現実はセミナーに行かずに独学で勉強している方や、同じ業界仲間と情報交換をするだけという方も多いようです。なぜならば、セミナーや講習会の費用はお店から出してもらえることは少なく自費になるためです。
美容師は独立する
美容師にとって、独立して自分のお店を開くのはとても大きな憧れです。
しかし、現実は自分でお店を持つとなると、資金がかかりますし、賃料やその他の費用がかさんでしまい、雇われいてた頃の方が稼げていたという声も多いです。
また、独立する美容師の多くはビジネスに関する知識があまり無いため、、お店を開いたとしてもすぐに廃業となってしまう可能性が高いです。
独立したい気持ちがあるのであれば、
- 自分のお客さんが沢山いる
- 余裕を持って資金を準備している
- ビジネスに関する知識がある
これらのことを持ち合わせておく必要があります。
いかがでしたか。想像していたよりも理想と現実では大きくかけ離れていたのではないでしょうか。理想ばかりではなく、しっかりと現実を見据えた上で将来を考えることをおすすめします。