美容師の給料が安いって本当!?気になる美容師の給料の話。

[記事内外にPRを含みます]

美容師と聞いてあなたは何を思い浮かべますか?
華やかで楽しい雰囲気を思い浮かべる人もいれば、仕事が過酷できつい、手が荒れるなどとマイナス方面を思い浮かべる人もいるかもしれません。
その一つに「給料が安い」と思い浮かべる人もいるでしょう。
はたして本当なのでしょうか?
今回は気になる美容師の給料について見ていきましょう。

美容師って給料安いの?


(出典:介護職を辞めたい・・・【介護コンサルタントが教えるその悩みの解決方法】
美容師の世間一般的なイメージの一つに給料が安いということが挙げられます。
仕事内容も過酷で、お昼ご飯もゆっくり食べていられなかったり、夜遅くまで練習などで残ったりなどマイナスイメージが非常に強いように感じます。
美容師免許だけに限りませんが、苦労して国家資格を取ったのになぜなのかと疑問が沸いて当然の様にも感じますが、本当に美容師の給料は安いのでしょうか?

美容師の平均年収から見ていきましょう。

美容師の平均年収について

下記は2017年2月22日 公表の平成28年の理・美容師の平均年収などになります。

年齢

勤続年数所定内

実労働時間数

超過

実労働時間数

月収年間賞与

その他特別給与額

年収

30.6歳6.4年177時間5時間234,600円61,700円2,876,900円

(出典:政府統計の総合窓口(e-Stat)(http://www.e-stat.go.jp/)

理・美容師の平均年齢は30.6歳となっており、他の職種では40代がほとんどですのでいかに若いのかが分かります。
肝心の月収は約23万円で賞与込みの年収は約290万円ほどです。
日本人の平均年収は400万円を少し超えるくらいですので、それと比べると100万円近く低いことが分かります。
ちなみに理・美容師と同じ年代の日本人の平均年収は300万円後半ですので、やはり美容師の給料は安いようです。

あくまで”平均”なのです

美容師の給料が安いという事実が数字で分かってしまいましたが、これはあくまで“平均”の給料なのです。

どういうことかと言えば、美容師全員が年収290万円ほどではないと言う事です。
これよりも高い年収で給料を多くいただいている人もいますし、逆に290万円よりも低い年収の人もいると言う事です。
その間を取ったのが“平均”なのです。

つまり、上を目指そうと思えば290万円よりも多く稼げると言う事です。

美容師の給料は安いのではなく頑張り次第で稼げる仕事


(出典:Abema TIMES
平均年収290万円の美容師ですが、頑張り次第で世間一般的な平均給料よりも稼げます。

しかし、それはどのような給料体系かにより大きく左右されます。

様々な給料体系

美容師の給料体系は大きく分けると4つあります。

・固定給
・固定+歩合給
・完全歩合給
・時給

それではそれぞれの違いを見ていきましょう。

固定給

これはよくある給料体系で、社会人のほとんどがこの給料体系ではないでしょうか。

1か月の給料が基本給として固定されており、毎月大きな変動がなく会社から給料をいただけます。
安定しており、毎月の生活費の計算がしやすいことと生活の保障が得られるので安心というメリットがあります。
勤続年数により確実に給料がアップしたり、技術がどこまでできるかなどの技術チェックによりベースアップしたりといった給料体系を取っている美容室が多いです。
しかし、その上がり方も決して多くはなくこれ以上でもこれ以下でもありませんので、大きく増えることはまずありません。

この給料体系はアシスタント時代や、結婚などにより安定した給料が欲しいスタイリストも選択することがあります。

固定+歩合給

固定給の基本給に技術売り上げや店販売り上げなどを歩合給としてプラスした給料体系で、固定給よりは多少給料がアップすることがあります。
最低保証の基本給があるので安心ですが、歩合の比率が少なく設定されていることがほとんどで、思ったよりも給料アップの見込みは少ないと言えます。
しかし、病気やケガなど担当数が少なく売り上げが少ない月でも、最低保証の基本給がある点はメリットと言えます。

この給料体系はスタイリストデビューしたての時や中途入社のスタイリストの場合に採用されることがあります。

完全歩合給

この給料体系は基本給がなく、あらかじめ決められた売り上げの何%かがそのまま給料になるシステムです。
お客様を多く担当して売り上げを上げれば上げただけ、その分給料に反映されますので給料体系の中で一番稼げる可能性があります。

例えば歩合率30%ほどの場合は月の売り上げ100万円で単純に30万円、200万円で60万円となるのでコンスタントにお客様を担当できればかなり稼げます。
この歩合率は美容室によって違い、30%の美容室もあれば40%の美容室もあります。

しかし、完全歩合給は一長一短で、月によって担当数の変動があったり病気やけがで働けなかったりすると給料が低くなります。
結婚などで安定を望む場合は少々不向きなことがあります。
多くのお客様に支持される技術と接客力、体調管理が大切となります。

この給料体系はある程度経験のあるスタイリストが選択した方が良いでしょう。
また、面貸しなどで活動するフリーランスの美容師はこの給料体系がほとんどです。

時給

1時間で〇円と言うように働いた時間によって変動する給料体系です。

固定給の様に一定の給料があるわけではありませんし、歩合の様に売り上げによって給料の変動はありません。
あくまで働いた時間によって給料が変わりますので、どれだけの時間働いたかが大きく関わってきます。
そのため、時間の調整がしやすく夕方に帰れたり、土日は休めたりといったメリットがあります。

しかし、決められた時間内にどれだけお客様を担当しても給料は同じですので、頑張りはあまり反映されないので、モチベーションも下がりがちになります。

この給料体系は派遣の美容師や、結婚や出産で働く時間に制約が出てきた女性が選択することがあります。

まとめ

今回は気になる美容師の給料についてお送りしてきました。

美容師は世間一般的なイメージは「給料が安く仕事がきつい」といったマイナスイメージが強いのは確かです。
しかし、その中でも上手く時間の調整をおこない高い給料を維持している人もいます。
技術や接客次第であり、要は自分次第なのです。
そう考えると、頑張り次第で給料が大きく変わる美容師って夢があると思いませんか?